決算報告で重要なのは借入計画を伝えること

銀行融資で最も重要になってくる資料は「決算書」です。
決算書は会社の実績であり、この数字が銀行融資に大きな影響を与えます。

そのため、決算後にどういった行動をするかが大切になります。

銀行に対して決算報告をされていますか?
決算報告は、出来上がった決算書を使って、銀行融資を申し込む絶好のタイミングです。
この機会に将来的な借入計画を伝えることを意識しましょう。

今回は「決算報告で重要なのは借入計画を伝えること」というお話です。

【税理士・廣瀬充について】
廣瀬充のプロフィール
廣瀬充のブログ(TSURU’S BLOG毎日発信中)

【サービスメニュー】
税務顧問
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング

目次

決算報告時に準備しておきたい書類

決算が確定したら、銀行に決算報告を自主的におこないましょう。
「銀行から声が掛かったら渡す」ということをされている経営者の方を見かけます。
これはもったいないので止めることをおススメします。

さて、決算報告をするといっても何を持っていけば良いのでしょうか!?
以下の資料を準備しましょう。

  • 決算報告書
  • 決算書
  • 借入金一覧表
  • 資金繰り表
  • 試算表(期首から2か月分)

決算報告書以外は、通常の銀行融資の申し込みの際にも必要となってくる書類です。
準備をしておきましょう。

決算報告書

決算報告書には、「決算の概要」、「前期との差異の原因」、「今後の対策」、「損益計画と借入計画」をコンパクトにまとめたものを作成しましょう。
前期との差異の原因をしっかりと分析することが大切です。

「利益が下がった」「売上が下がった」など、ネガティブな差異の要因がある場合には、今後どういうふうに対策をしていくかまで考える必要があります。

決算書

決算書というと、いわゆる「損益計算書」、「貸借対照表」、「株主資本等変動計算書」、「注記表」だけを準備される方もいらっしゃるかと思います。
この場合の決算書は、決算書一式です。

上記の資料に加え、「税務申告書」、「概況書」、「勘定科目内訳書」、「減価償却計算書」をセットにして提出するようにしましょう。

借入金一覧表

会社の借入金の一覧にした表をいいます。

あわせて読みたい
借入金一覧表は銀行融資にも自社にも役立つ便利ツール 借入金一覧表を作成していますか?銀行融資の際には、決算書の他にも重要な資料が何点かあります。 借入金一覧表もその1つです。銀行は他行の動向を気にしています。そ...

銀行は他行の動きを気にします。
併せて提出することで、良い条件を獲得する可能性を作りましょう。

資金繰り表

決算報告で重要となる資料です。
今後、1年間の資金の動きを一覧にした表を作りましょう。

あわせて読みたい
資金繰り予定表ってどうやって作るの!? 銀行融資の際、必要になってくる資料として以下があります。 決算書 試算表 資金繰り予定表 借入金一覧表 上記の資料は必要最低限の資料です。銀行から依頼がなくても、...

財務収支の欄に、当期の借入計画を盛り込むことを忘れないようにしましょう。

試算表(期首から2か月分)

そして、決算後の会社の動向を伝えるのに重要となる資料として「試算表」を準備しましょう。

決算報告で伝えるべきこと

決算報告で1番重要になるのが、今後の「借入計画」を伝えることです。
過去の実績から将来の見込みを伝え、今後の借入計画を伝えましょう。

借入計画を詳細に伝えるために必要となってくるのが「資金繰り表」です。
資金繰り表は「実績(3か月)」と「見込み(9か月)」で作成します。
これを参考資料として提出し、具体的な説明をしていくのです。

「いつに?」「いくら必要?」かをしっかりと明示しておきましょう。

そして、「当期は、どちらかの銀行から●●万円の借入を予定しています。良いご提案があれば宜しくお願いします。」としっかりと伝えることが大切になるのです。
借入金一覧表も併せて提出していますので、銀行も他行の動向を確認することができます。

良い提案がある場合は、銀行から提案をしていただけるでしょう。

まとめ

今回は「決算報告で重要なのは借入計画を伝えること」というお話でした。
決算報告は、銀行融資の機会を作る絶好のタイミングです。

  • 決算報告書
  • 決算書
  • 借入金一覧表
  • 資金繰り表
  • 試算表(期首から2か月分)

上記資料を準備して報告に臨みましょう。

決算報告は「借入計画」を伝える重要な場所です。
しっかりと計画を作ることが大切になってきます。

事前に、銀行に報告するための準備をしておきましょう。

【税理士・廣瀬充について】
廣瀬充のプロフィール
廣瀬充のブログ(TSURU’S BLOG毎日発信中)

【サービスメニュー】
税務顧問
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

銀行融資支援に強い地方在住税理士

「お金の管理で自分(自社)を守る」
経理・税務だけでなく銀行融資支援や経理業務の効率化に強い税理士。

一般企業で経理職に4年、税理士法人で6年勤務した後、2024年10月1日独立開業。

TSURU’S BLOG毎日発信中!

目次