銀行融資を受ける際に、財務情報の開示は非常に重要なことです。
というより、財務情報を開示しなければ銀行融資は受けられません。
また、銀行融資を受けたあとも、財務情報の開示は必要になります。
代表的なもの「決算書」や「試算表」でしょう。
これを面倒と感じる経営者の方もいらっしゃると思います。
ですが、財務情報を開示することは必要なことであり、
会社にとってメリットにもなります。
今回は「銀行融資は財務情報の開示が重要」というお話です。
【税理士・廣瀬充について】
・廣瀬充のプロフィール
・廣瀬充のブログ(TSURU’S BLOG毎日発信中)
【サービスメニュー】
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング
財務情報の開示が必要になる理由
会社の財務情報の開示が銀行融資に影響するのはなぜでしょうか!?
- 財務情報を見なければ審査できない
- 銀行取引約定書
- 信頼関係の構築
- 定期的に開示して粉飾決算を疑われないようにする
財務情報を見なければ審査できない
そもそもの話ですが、銀行は融資先の業績を見ながら、融資をするかどうかを検討します。
そのためには、財務情報が必須になるのです。
過去の実績である決算書は、最も重要な資料と言えるでしょう。
これが無ければ融資の判断のしようがありません。
なお、銀行に決算書を提出する際には、決算報告書の他に以下の資料も一緒に提出しましょう。
- 税務申告書
- 勘定科目内訳書
- 減価償却明細
- 受信通知(電子申告の場合)
銀行取引約定書
銀行と融資取引をする場合に約定するものになります。
この銀行取引約定書には、「会社の財務状況を示す書類の写しを定期的に提出する」というような文言があります。
そのため、銀行融資を受けた場合には、財務情報の開示が必要になるのです。
もし提出を拒むようなことがあれば、融資の一括返済を求められる可能性が出てくるので注意しましょう。
信頼関係の構築
定期的に財務情報の開示を含めて、会社から自主的に銀行へ報告をすることで、
銀行との信頼関係を構築することができます。
銀行も定期的に財務情報の確認ができますので、銀行融資の提案をされる可能性もあります。
定期的に開示して粉飾決算を疑われないようにする
お金のやりとりをする以上、信頼関係は重要です。
その信頼関係が一発で壊れる原因の1つが粉飾決算でしょう。
財務情報の開示を拒めば、「何か隠す必要があるものでもあるのか?」と粉飾決算を疑う可能性があります。
会社を健全に運営しているというところアピールするためにも、積極的に開示しましょう。
定期的な報告のタイミング
では、いつのタイミングで財務情報の開示をすれば良いのでしょうか!?
- 決算後
- 四半期に1回
- 口座開設時
上記の3つのタイミングを狙っていきましょう。
決算後
決算後は財務情報の開示をするベストなタイミングでしょう。
銀行融資を受けていれば、銀行から「決算書をください」と要求されます。
ですが、可能であれば自主的に決算報告も兼ねて、銀行に訪問するようにしましょう。
せっかくの機会なので、こちらからアピールすることが大切です。
四半期に1回
決算後の報告に加えて、四半期に1回の報告もしましょう。
今期の見通しや期中の業績報告をするのです。
期中もしっかりと数値管理をしていることを、銀行にアピールすることができます。
そのためにも、試算表はタイムリーに作成することが大切です。
前月の数字を翌月10日までに確定させることを目標に作りましょう。
遅すぎると経営判断に使うこともできません。
口座開設時
新規の銀行と取引を始める場合には、口座開設の機会を利用しましょう。
口座開設をしようとすると、銀行の方で確認があります。
そのタイミングで決算書の写しを3期分提出するようにしましょう。
融資を申し込むのではなく、あくまで参考資料としてです。
このタイミングで銀行融資を申し込むと「資金繰りが厳しいのでは!?」という印象を与えてしまいます。
業績が良ければ、銀行の方から銀行融資の提案をしていただける可能性があります。
まとめ
今回は「銀行融資は財務情報の開示が重要」というお話でした。
銀行融資を受ける際には、必ず財務情報の開示が必要になります。
これを拒んでいては、銀行融資は受けれません。
決算書の提出の際は、決算書一式を提出するようにしましょう。
財務情報の開示のタイミングは、決算後がベストです。
可能な限り、自主的に銀行へ訪問して、報告をしましょう。
お金のやりとりをするからには、信頼関係が非常に重要です。
【税理士・廣瀬充について】
・廣瀬充のプロフィール
・廣瀬充のブログ(TSURU’S BLOG毎日発信中)
【サービスメニュー】
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング